[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
称号とか初期装備とかスキルも書きたかったが、今回は戦闘スタイルのみ
多分、職種は召還師だと思われる(士ではなく師)
須旺の戦闘スタイルも追記!!
◆影之の戦闘スキル系?
主に札でのサポート。
怪我人とかがいる場合は須旺召還して霞の結界(バリアー)を張るとか、防御面は割と高い(ただし体力無し)
札は補助と攻撃の二種類(回復は無い)
攻撃用の札は属性があって、それごとに違う攻撃効果がある
因みに攻撃用の札は撃符(げきふ)、補助用の札は助符(じょふ)
通常は大体、撃符と助符を使い分けて戦闘に参加
後は必要に応じて肉弾戦、杖を使った体術的なのをしたりする
ただし持久戦に持ち込まれれば即OUT(どんだけだ)
一番の目玉は召還術
基本的に召還するのは半身でもある蒼天黒誠鳳凰「須旺」を召還する
因みに自身のオリキャラや、もし契約出来たらよその子も召還できるといい(待て)
召還術は影之の体力値と精神値によって召還出来る子が限られる。
・体力100% 精神100%
よその子なら2人
ウチの子なら2人長時間召還可能
須旺は長時間召還可能
・体力50% 精神100%
上記と同じ、ただし召還時間が短い
・体力100% 精神50%
よその子1人
ウチの子2人
須旺は長時間召還可能
・体力50% 精神50%
よその子召還不可
ウチの子1人
須旺は長時間召還可能
・体力精神力共に限界値
よその子&ウチの子召還不可
須旺は短時間召還可能
因みに何らかのイベントで影之の精神と肉体がヒィハァアァァ!状態になったらよその子だろうがウチの子だろうがわんさか呼べるよ(待て)
その後は確実に干からびてますが(使えねぇ)
因みに召還する際は、3Wの面子はいつもの衣装と違う衣装がいいなと画作中
よその子との契約は色々考え中、血でも言いし契約印とかいいなぁとか勝手に妄想中ビバ俺得
愛鳥亜様とか北の玄武さんとかるーふぁんとかDさんとかバカミサマとか・・・猛烈に契約したい(落ち着け)
因みに愛様と契約する際は「こちらの契約書にサインを」とかいいながら
婚姻届に拇印押してもらって影之がすーちゃんに重い一発を食らわされるというネタが脳内を過ぎったのは内緒(もはや内緒じゃねぇ)
◆須旺の戦闘スタイル
基本属性:水
所有武器:扇子、長刀
主に扇子を所持していて、霧や霞を発生させて敵をかく乱したり結界を張ったりする。
須旺の結界はそう簡単には破れない。
炎に対する攻撃なら霞の結界ではなく水の薄い膜で結界を張ったりする。
防御以外の攻撃も出来るが、ほぼ全体攻撃で敵味方問わず薙ぎ倒しかねないのであまり多用しない。
因みにちゃんとやる気がある時は単体攻撃も出来る、全てはやる気の問題(オイ)
本人がちゃんとやる気があればかなり心強いのだが、基本戦闘にはやる気が無い人。(防御面はしっかりするよ・・・!!)
もしもの時は長刀「水寓刀」で戦闘に参加する
水寓刀は柄が黒、刃が綺麗な蒼で柄は羽を模してある日本刀
これを使う際は剣舞を舞うように戦う
因みに扇子でも戦闘は可能、でも扇子の時はやる気ない(待て)
刀や扇子は全て水で出来ており、出し入れ自由。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |