小説などのネタ帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログで言ってた3Wに出す予定の世界設定
追記に入れるよ!
追記に入れるよ!
海宙世界「アクティス」
幾多の湖が大地に存在する世界で、夜はその湖から数種類の魚介類が夜空を優雅に泳ぎ、その景色はかなり神秘的
アクティスには月と太陽の代わりとなる巨大な魚が二匹いる
太陽の役割を果たしているのが「日煌(にっこう)」、月の役割を果たしているのが「月洸(げっこう)」
この二匹は、起きている時はその体から光を放って世界を照らしてる
日煌が起きている時は月洸は眠っていて(つまり昼間)
月洸が起きている時は日煌は眠っている(つまり夜間)
月に2~3度、日煌と月洸が同時に眠りにつく「無光夜」という日がある
この日には、全ての湖から水中生物達が出てきて自由に夜空を泳ぎ回る
「無光夜」の日は、昼間で晴れわっているにも関わらず、まるで太陽が雲に隠れて薄暗くなっているような天気になる
夜は何時もは湖で大人しくしている肉食生物や好戦的な生物も出てくるので、アクティスの住人達は居住区に光の結界を張って夜をしのぐ
しばらく経つと、煌々虫という蛍のように光る小さな魚が泳ぎ始め、この魚の放つ光りによって、日煌と月洸が目を覚まし、「無光夜」が終わる
煌々虫が現れると「無光夜」の終わりを意味するので、回遊していた魚達(数種類を覗く)は一斉に巣である湖に戻る
「無光夜」が終わるとすぐに、二匹が同時に起きている「常輝日」となる
「常輝日」の時は、魚は一切姿を現さない
アクティスの水中生物達は、数種類を除いて光に弱い
昼間でも空を泳ぐ魚もいれば、無月夜しか空を泳ぐ事ができないのもいる
因みに昼間でも空を泳ぐ魚はこんなのがいる
宙遊魚-セリッシュ-
アクティスで数少ない昼間でも空を泳ぐことの出来る魚
♂は背びれと胸びれが大きく、瞳の色が少し濃いのが特徴
逆に♀は♂よりも尾びれがとても長いのが特徴
♂は焼き魚、♀は刺身にするととてもおいしい(笑)
ちなみに、セリッシュは食用のお魚
危険な水中生物は無月夜にしか湖から出ることができない
アクティスで起こった異変「明けぬ闇夜」の原因を取り除くために和樹達がやってくる
「明けぬ闇夜」とは、ずぅっと常光日が来ない無光夜の事
派遣メンバーは、今の所は双子とシェスカとルーシェに決定
あと戦闘要員として誰かいれたい
初めてカラーで風景画描いた・・!
ちゃちいのは俺の技術がないせいであるorz
しかしアクティスが本編登場するのはまだちょいと先になるかもしれん!
因みにアクティスで和樹達が冰帝率いる組織と接触するんだぜ!
因みに因みに、死喰を出す予定なんだぜ!!!
あはぁん楽しいぃいぃぃ!!
PR
Comment
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[05/15 backlink service]
[02/01 影ノ虚]
[01/14 Nigh-t-rA]
[01/10 影ノ虚]
[01/10 影ノ虚]
最新記事
(01/24)
(03/07)
(09/23)
(09/05)
(09/04)
プロフィール
HN:
影ノ虚
性別:
非公開
カウンター
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アナライズ
アクセス解析